✫本日のサムネポージングリクエスト✫
ポーズで検索したら...... pic.twitter.com/FlEpGg4xgo
— ごろ鯛(たい)@「はてなブログ」初物ブロガー (@glglsti2019) 2020年2月23日
ごろ鯛さん(
)からのリクエストをいただきました。ありが鯛。
今回は離乳食6日目。
お馴染み10倍粥。
先日粥イヤイヤ症候群に侵された娘。↓↓
今日はおやつも小魚せんべい半枚にしたし、
いけるはず( ^ω^)・・・
右足は反抗期だが、満足そうにもぐもぐ
かと思いきや・・・
突然横を向いて椅子を食べ出すという暴挙に出る。
10倍粥を完食後も名残惜しそうにしばらく椅子を眺めていました。
この椅子良いっすね(ダジャレ)。
さて、お気付きの方もいらっしゃると思いますが
ノジマ念願のグーグルアドセンスの審査に通ることができました。わーい。
申請しては落ち、申請しては落ち。
約30回の申請を経て通ることができました。
離乳食とは全く関係ありませんが、
合格時のブログ状況を載せておきます。
🖋グーグルアドセンス合格まで
2019年6月26日に申請し
2020年2月22日に広告配信準備可能メールが届きました。
20回ほど落ちたあたりで自暴自棄になり、
ブログ改装と称して記事を全て削除。
そして自宅&ネット引きこもりをしうじうじしていました。
↓不合格メールの山
🖋不合格の理由
最初の2回ほどは「すでにAdSenseアカウントをお持ちです」という内容。
1年ほど前にYouTubeで使っていたアカウントが原因でした。
次は価値の低い広告枠
その次はポリシー違反・・・。
馬かぶってるだけじゃん・・・何が悪いの・・・
と思いながら泣く泣くすべての記事を削除。
ブログ自体のレイアウトを変更し
コンタクトやプライバシーポリシーページを設置しました。
🖋合格時の記事数
不合格が続いていた時は約25記事ほどありました。
ですが合格時は4記事。
ほかのブログを見ていても
記事数は合格にあまり関係ないようですね。
🖋記事の文字数
1記事目・・・1453
2記事目・・・1156
3記事目・・・883
4記事目・・・579
2000文字以上は必須などという記事も見かけましたが絶対ではないようです。
奥が深いグーグル先生。
🖋初収益金額
初日は馬のかぶり物の1/10でした。
ありがたい。
とりあえず馬の被り物1体分まで頑張ってみようと思います。
☟ぽちっと☟
🐴🐴みんなでノジマとおそろっち計画🐴🐴
🍚ノジマ家はこれで離乳食作ってるよ🍚